こんにちは、最近欲しい新作簪がドンドン出てきてSAN値…じゃない、財布がピンチのすっちーです。
簪と聞くと舞妓さんみたいなジャラジャラしたものや着物時にしか付けられないものだと思われ勝ちですが、最近は普段着でも使えるカジュアルスタイルの簪がどんどん出ているのです!
意外と盲点なのがアジア雑貨屋さん。安くて使いやすく、シンプル可愛い木製簪は普段の生活に最適ですよ!(=´▽`=)
ヘアゴムやバレッタの代わりにいかがでしょう?
先日、いつも気になっていたレンタルボックスのお店をとうとう覗いてきました。
ガーリーな雰囲気がとても眩しくて今までなかなか入れなかったのですが、個人作家さん達の作品があまりにも素敵でついホイホイされてしまいました…!
やはりアクセサリー類は見ていて楽しいですねー(*´ω`*=*´ω`*)キョロキョロ
ボックスそれぞれに商品の魅せ方やコンセプトがあって、たくさんの作家さんの世界観が集約された店内はとてもワクワクしました!
最初はただ見るだけのつもりで入ったのですが、作家さんオリジナルの商品はどれもこれも個性的かつ魅力的で…ついついピアスホールも開いてないくせに美大生作家さんのピアスを二つ購入してしまいましたw
さすがにこのままじゃ使えないので、今度金具を付け替えてイヤリングか簪にカスタムしたいと思います(こっそりと)。
しかし悲しきかな職業病…ブース毎に置かれている作家さんの名刺や店舗カードについ目を向けてしまいます。
コピー用紙、塗り足し無し、上下逆さまな両面印刷、インク切れの横ライン、エトセトラエトセトラ………………うわー! デザインは素敵なのにもったいなーい!!(゚Д゚||)
最近は名刺にツイッターやフェイスブックのアカウント名を載せてる方も多く、以前よりも格段に人と繋がりやすい世の中になりました。
たかがテイクフリーの作家名刺と侮るなかれ、ここから新規のお仕事や新たな同士との出会いが始まる可能性を秘めているのです…!!
せっかくのデザイン、せっかくの出会いのきっかけ、どうせなら作品としてもっと拘ってみませんか?
当社のサービス ナナイロメイシ では、お客様が作られた名刺デザインを入稿していただき、名刺としてオンデマンド印刷いたします!
用紙は名刺として一般的な「FF PHO ホワイト/ベージュ」を使用。モノクロ/フルカラー、片面/両面印刷が選べます。
お値段もモノクロ両面・フルカラ-片面で100枚につき1000円(全国どこでも送料無料)というお手頃価格!
当日15時までに受付及びご入稿頂ければ、なんと当日発送も可能です! +(`・ω・´)ドヤ!
店舗カードや作家名刺をまだコピー用紙で印刷してる方、素敵なデザインの名刺をお考えの方。
この機会に是非ナナイロメイシをご利用くださいー!(*´▽`*)ノ
ついでのお話。 壁|ω・)チラッ
デザインしている時間がない方、アイデアが浮かばない方。
yahooショッピングでは当社オリジナルデザインのテンプレート名刺も販売中でございます!
こちらは実際に先輩Aさんが作られたペット名刺↓↓
実にかわいい猫様ですね…!(=・ω・=)
こちらもあわせてよろしくお願いします!
コメント