皆さんお元気ですか?T&Pのオールドマンです(^^)/いよいよ12月に突入ですね~(^^;
この時期いつも思うのですが1年ってあっという間に過ぎるなぁ~って
特に今年はコロナの影響がかなりあった特別な年でしたので余計にそう思うのかもしれませんね~(^^;
12月=師走っていいますけど12月はクリスマス、年賀状書き、大掃除、買い出しと人々が慌ただしく動き回る月ですよね(^^;
年の瀬が近くとあちらこちらでこの師走と言う言葉がTVやニュースでも使われだすので年末感が感じられますよね(^-^)
この師走って言葉なんですが色々由来説があるみたいで皆さんがよく耳にされるのは
師が走る=バタバタ忙しいってヤツではないでしょうか?
師は先生ではなくお坊さんの事なんですよね
日本には古くから年末に各家庭でお経を唱える風習があったそうで毎日そのお経の為に呼ばるお坊さんが走り回ってる姿から師走と言う言葉が生まれたとか(笑)今はあんまり12月からと言ってお坊さんが走ってる姿は見かけませんけど(笑)
何はともあれ12月あっという間過ぎますので皆さんもしっかりと計画を立てて過ごしてくださいね~(^-^)
寒くなってきましたので風邪などにご注意を!!
ではではまたお会いしましょう(^^)/
コメント