こんにちは!生産部の蘆田です。
秋も深まり、朝夕はそろそろ冬なのかな?というような冷え込みになってきました。
昨晩はあったかい食べ物が恋しくて今シーズン初のおでんにしました。
とても暖まりましたが作りすぎてあと3食は食べる破目になりそうです。
さて今月は連休も多く、季節も相まって小旅行に出かける方が多いのではないでしょうか。
そんなわけで京都から車で2時間ほどの距離にある古民家カフェを紹介させていただこうと思います。
地元の福知山からは30分ほどで行けるので、今年はもう3回も行かせてもらっている大好きなお店です!
それは兵庫県丹波市青垣町にあるgenten(げんてん)さんです。
丹波市公式観光情報サイト 丹波流 のほほんぶらり旅 様より引用させていただきます。
地域の方々のご協力のもと築185年の茅葺きの古民家である「国指定有形文化財 蘆田家住宅」を再生し、カフェとして、2008年10月31日にオープン。
お昼の人気メニューは自家栽培のコシヒカリや野菜、地場産の卵を使ったふわふわ卵のオムライス(税込892円)をはじめ、ココナツカレー、週代わりピザ、パスタなど。ドリンクセットはプラス300円で。夜はお酒と一品料理が楽しめる。
予約すればコース料理、パーティー用、手作りケーキなどもオーダー可能。
偶然にも私と同じ苗字の、築185年の古民家だそうです。
建てられたのは江戸時代ということですね~
周りは山に囲まれてとっても空気が美味しいです。
看板です。
石垣を上がって進んでいくと茅葺き屋根の建物が見えてきました。
すいません肝心の正面からの写真を撮っていませんでした…
玄関にある鈴を鳴らすと店員さんが出てきてくれます。
お席はこんな感じです。
お庭を眺めながら食事できます。
座敷の真ん中に置かれたストーブの周りで猫ちゃん達が昼寝していました!
とても気持ちよさそう…猫になりたくなってきました。
今回はお腹がすいていたのでご飯にしました。
大好きなココナツカレーにしました!
スイーツも充実してて若い女性客も多いです!
私は数量限定のシフォンケーキがおすすめです。
別の部屋には小さな雑貨屋もあり、手作りのアクセサリーなどを販売しておられます。
とっても素敵なお店なので機会があれば是非行ってみてくださいませ。
genten(げんてん)
住所:兵庫県丹波市青垣町東芦田981
営業時間:11:00~15:00(ランチは14:00まで)・18:00~22:00(21:30ラストオーダー)
定休日:月・火曜日 祝祭日は翌日休み